アパレルパパ *パパがつくる子供服* |
|
![]() 肌寒い1日となりました、土曜日に 次男の通う保育園で運動会がありました。 子供が一生懸命にがんばる姿。 もう~なんとも言えず、抱きしめたくなりますね! これって、当たり前ですが、子供がいなけりゃ感じられない感情ですね。 ヒトの親になって、はじめて感じることが出来る特権です! こういう感情が芽生えてくるのも親になったからこそ。 自分も一生懸命がんばらなければ。。 こんなふうに↓ ![]() この竹馬。 桐生の公立保育園では定番のひとこまですが、 いやぁ~うちの次男はなかなか一筋縄ではいかない。。 夏のプールが終わった頃から練習が始まりましたが、 なかなかやらない。一番になれずに悔しい思いをしたからか、 保育園にも行きたくないと言っていた時期がありました。。 だんだんだんだん出来るようになって、先生にも諭されて、 自信がついてきたのでしょう。 前の晩ははしゃぎまくっていました。 早く明日になってほしいって。 当日もベッドの上で飛びまくり。 おいおい、もうすこし寝かせろよ。。 竹馬は、当日まで自分には見せてくれませんでしたが、 とっても上手!そうかサプライズをしたかったんだな! 荒馬の踊りなんかはひとつひとつの動きが的確で、 几帳面ぶり、発揮されてたね~ だいぶ成長してるよ。 これから楽しみだ。
by apparelpapa
| 2009-10-19 23:59
| 子育て
|
プロフィール
かぞくでよろこぶ通販サイト 「グラムスストア」運営 http://www.grams-store.com/ こどもの絵をお守りに。 「こまもり」サイト運営 http://www.komamori.jp/ ネットでお絵描きして1点モノづくり 「こどもキャンバス」運営 http://www.kodomocanvas.com/ 有限会社グラムス 社長 松平博政 群馬県桐生市出身・在住 家族:妻と長男(12)と次男(8) とフレンチブルドッグ(5) ●ジャパン・キッズファッション・ソサエティー会員 ●NPO法人 ファザーリング・ジャパン会員 ●桐生市イクメンプロジェクト推進協議会リーダー カテゴリ
ごあいさつ 今日のおしごと 今日のあそび 子供服 子育て イベント・ワークショップ アイデア こどもデザインズ 雑誌・メディア掲載 パパトコクラス こどものえがおプロジェクト ファザーリング・ジャパン green kids 桐生市イクメンプロジェクト 以前の記事
2012年 10月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||